kakeru
2009年4月26日星期日
lesson10 こちら、そちら、あちら、どちら
1- ここに メモ用紙が あります。
2- メモ用紙は あの 箱の中に あります。
3- ここに ポールペンは ありますか。
いいえ、ポールペンは ありません。
4- 郵便局は この 近くには ありません。
5- 郵便局は あちらに あります。
6- 王先生の 研究室に 机と いすが あります。
7- 陳さんの うちの 近くに レストランや スーパーが あります。
lesson9 ここ、そこ、あそこ、どこ
1- ここは 日本研究学科の事務室です。
2- コンピュータルームは どこですか。
コンピュータルームは そこですか。
3- この 建物は 図書館です。
4- どの 建物ですか。
その 建物です。
5- そこは 何ですか。
そこは コンピュータルームです。
較新的文章
較舊的文章
首頁
訂閱:
文章 (Atom)
Facebookバナー
Henry Kakeru
バナーを作成
Facebook 電子名片
Henry Kakeru
建立你的 Facebook 電子名片
Blog標籤
神のみ言葉
語彙(ごい)
隨心而發
facebook
japanese
movie
movie-song
Music
news
news(movie)
news(other)
plhks
Story
網誌封存
►
2014
(40)
►
4月
(1)
►
3月
(9)
►
2月
(16)
►
1月
(14)
►
2012
(2)
►
5月
(1)
►
1月
(1)
►
2010
(20)
►
9月
(2)
►
7月
(1)
►
3月
(4)
►
2月
(2)
►
1月
(11)
▼
2009
(195)
►
12月
(11)
►
11月
(17)
►
10月
(22)
►
9月
(23)
►
8月
(19)
►
7月
(10)
►
6月
(40)
►
5月
(33)
▼
4月
(2)
lesson10 こちら、そちら、あちら、どちら
lesson9 ここ、そこ、あそこ、どこ
►
3月
(14)
►
2月
(4)
有用日語參考
梅と桜 ―日本台湾年軽人的事情―
追蹤者