2009年12月13日星期日

中華人民共和国【ちゅうかじんみんきょうわこく】

中華人民共和国【ちゅうかじんみんきょうわこく】
2007/08/27 15:23更新

別名:中国 所属:国名,国名 / 話題!>教育,政治も>外交,世界から>アジア・太平洋
概要:1949年、中国共産党が建国した世界最多の人口を抱えるアジアの国家。実質的には共産党の一党独裁を貫く

1949年、中国共産党が中華民国(国民党政権)を倒し建国した。英語名はPeople’s Republic of China。人口は約13億人で世界全体の約5分の1に達する。総人口の92%を占める漢民族と55の少数民族からなる。首都は北京、公用語は漢語(中国語)。実質的な共産党一党独裁を貫く。1970年代から市場経済導入など改革開放政策を進め、急速な経済成長を実現。一方で国民の経済格差拡大や公害など社会問題が顕在化し、党への不信を呼んだ。これに対し、党は一党独裁堅持のため、民主化運動締め付けを継続。1989年の天安門事件をはじめ、現在も報道関係者や知識人の逮捕・拘束、ネット上の検閲など人権問題が指摘されている。近年の急速な軍備増強やその実態の不透明性が脅威とみなされるほか、日中間では露骨な反日運動、日本の首相の靖国神社参拝、歴史教科書、東シナ海ガス田開発などをめぐり摩擦が続く。2008年には北京五輪が開催予定。


http://www.iza.ne.jp/izaword/word/4409/definition/%25E4%25B8%25AD%25E8%258F%25AF%25E4%25BA%25BA%25E6%25B0%2591%25E5%2585%25B1%25E5%2592%258C%25E5%259B%25BD/

沒有留言:

發佈留言