2009年10月20日星期二

中間試験の合間、高1男子が5階から転落死

中間試験の合間、高1男子が5階から転落死
 19日午前10時55分頃、横浜市神奈川区子安台の私立浅野高校で、同校1年の男子生徒(16)が校舎脇に倒れているのが見つかった。

男子生徒は病院に運ばれたが、全身を強く打っており、間もなく死亡した。

 神奈川署は、男子生徒が校舎5階廊下の窓から約16メートル下に落ちたとみて、詳しく調べている。

 同校などによると、男子生徒は午前10時25分頃、中間考査試験の途中に「気分が悪いのでトイレに行かせてほしい」と教諭に告げて3階の教室を出た。

 5階の教室で試験を受けていた別の生徒が、5階廊下の窓枠(高さ1メートル20)に腰をかけている男子生徒を目撃。試験後に窓の下を見たら、男子生徒の足が見えたため、教諭に報告した。

 阿部義広教頭は「人なつっこい活発な生徒でどう言葉にしていいかわからない」と話した。同校は1920年創立で、神奈川県内有数の進学校として知られる。

(2009年10月19日20時56分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091019-OYT1T01020.htm

沒有留言:

發佈留言