2009年10月30日星期五

秋田・能代で竜巻、25棟が被害

 30日午前9時25分頃、秋田県能代市浅内で突風が発生し、住宅10棟と物置小屋など15棟が壊れる被害が出た。自動車整備工の男性(29)が逃げる際、足に軽いけがをした。

 能代署の発表によると、被害を受けた住宅10棟のうち、4棟が半壊、6棟で屋根などの一部損壊があった。秋田地方気象台は担当者を派遣して調査し、30日夜、「突風は竜巻と認められる」と発表した。

 秋田県内は、寒冷前線通過の影響で同日朝から大気の状態が不安定になり、同気象台が県内全域に竜巻注意報を発令中だった。東北電力秋田支店によると、吹き飛んだ屋根で電線が切れたため、付近の約100戸が一時停電した。


竜巻と見られる突風で被害を受けた建物(秋田・能代市で、読売機から)=田中成浩撮影

(2009年10月30日19時31分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091030-OYT1T00792.htm?from=main4

沒有留言:

發佈留言