2009年6月11日星期四

<新型インフル>香港全域で幼稚園・小学校2週間休校に―政府発表

<新型インフル>香港全域で幼稚園・小学校2週間休校に―政府発表
2009年6月11日、香港政府は域内での新型インフルエンザ(H1N1型)の集団感染発生を受け、12日からの2週間にわたり、全ての幼稚園と小学校・特殊学校などを休校とすると発表した。

香港島・銅鑼湾(コーズウェイベイ)にある中学校で生徒12人の新型インフル感染が判明したものの、その感染源は特定されておらず、「域内での集団感染発生」と判断。既定の対策をとった。香港内の感染者は11日までに約60人となった。(翻訳・編集/東亜通信)

11日、香港政府は域内での新型インフルエンザ(H1N1型)の集団感染発生を受け、12日からの2週間にわたり、全ての幼稚園と小学校・特殊学校などを休校とすると発表した。写真は閉鎖された香港の幼稚園(08年3月撮影)。


この記事のURL : http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32335


2009-06-11 19:32:16 配信

<新型インフル>感染者滞在のホテルを封鎖、日本人8人含む滞在客らを隔離―香港モバイル版URL : http://rchina.jp/article/31057.html 2009年5月2日、香港特別行政区食物・衛生局の周一岳(ジョウ・イーユエ)局長は、新型インフルエンザ感染者が宿泊していたホテル・維景酒店の滞在客、従業員の隔離状況について発表した。滞在客の一部はすでにホテルを後にしたと見られる。人民網が伝えた。

周局長によると、354人を検査及び隔離する必要があるという。これまでに188人を検査、65人を病院で検査している。また45人が体調不良を訴えて診療を受けた。隔離された人々のうち180人がタミフルを服用した。ホテルには日本人観光客8人が滞在していたが、現在体調に異常はないという。8人全員がタミフルを服用した。

また当局は感染者が接触したタクシー運転手2人にも連絡するよう呼びかけているほか、患者が乗った航空機の前後6列に座っていた乗客36人の確認も進めている。うち19人がすでに隔離されたほか、6人が香港を離れたことが判明した。なお同機の乗客のうち13人が発熱を訴え、医師の診察を受けた。このほかにも当局は同機乗務員12人ともすでに連絡をとっている。(翻訳・編集/KT)
2009-05-03 09:59:31 配信
この記事のURL : http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=31057

沒有留言:

發佈留言